唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム10oct2013_vol,8 IBMのヘッドコーチは多聞の盟友

フットボールなど全くわからない僕の母でも試合観戦後はいっつもこう言うてました。「晋三くんは巧い!あの子が居らなアカン!パスも止めるしランも止める!全部あの子が止めてるー!」頭に入れた膨大なデータの中から誰よりも速く最良の判断を下した瞬間に動...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム26sep2013_vol,6 負けて泣くなら無くまで鍛錬せえ

Lack of effort"試合やチーム練習は出来る限りの準備をして万全の体制で臨みたいのは誰しも同じですが、全てがウマく行く事って難しいですよね。大抵理想通りに事は運ばないもんです。たとえば・理想の時間数を睡眠出来ない ・理想の栄養を摂...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム17sep2013_vol,5 アメフトってラグビーと一緒?

「アメフッてぇ~ラグビーとおなじなのぉ~?防具みたいなの付けてるのがどっちぃ~?ウシロには投げて良いんでしょぅ~?」君はだいぶアホか。一緒ちゃうに決まってるやろ。同じやのに呼び方ちゃうワケ無いやろ。バスケットとバレーボールは体育館でやるから...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム17sep2013_vol,4 NFL2013順位予想

NFL2013順位予想"AFC EAST 1 : ペイトリオッツ2 : ジェッツ 3 : ドルフィンズ4 : ビルズAFC NORTH 1 : スティーラーズ2 : レイブンズ3 : ベンガルズ4 : ブラウンズAFC SOUTH1 : コ...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム10sep2013_vol,3 イチロー4000

先日イチローが4000本の安打(*1)を記録しましたね。凄いですね。でも実は僕もそれがどれぐらい凄いかという事がわかんないので、フットボールで換算してみようと思います。(*1)4000本「4000本が米国内だけのものではなく日米通算かどうか...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム4sep2013_vol,2 クラウドノイズ

クラウドノイズ (crowd noise)観客が声援によりプレイを邪魔すること。ただし、いわゆるブーイングとは異なり、応援するチームがディフェンスを行う場合に、相手チームのオーディブルやスナップカウントを邪魔するために大声を出す。ホームのチ...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム12aug2013_vol,1 フットボールの見方

はじめまして。全てのレベル(*1)でフットボールをプレーした世界唯一のオトコ中村多聞です。親の影響無しで子供の頃から勝手に憧れたフットボールを多聞がどう見ているのか? 「感じたフットボール(*2)」をやってきた多聞が、「習ったフットボール」...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム9aug2013_vol,0 自己紹介

なかむら・たもん  1969年3月生まれ 幼少期よりNFLプレーヤーになることを夢見てフットボールを始め、NFL下部組織であるNFLヨーロッパに参戦しワールドボウル優勝。日本ではパワフルな走りを生かしてアサヒ飲料チャレンジャーズ社会人2連覇...