TAMONS GORIGORI RUNNINGBACK

タモン式ゴリゴリRB養成教本

タモン式Youtube

順番に見た方が意味わかりやすいよ!ランニングバックを眺めるだけ【準1】タモン式教材・プロフットボール2021_1ランニングバックを眺めるだけ【準2】タモン式教材プロフットボール2021_Pre_week2ランニングバックを眺めるだけ【準3】...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム1may2021_vol,260 今年からIBMと電通

いまさらではございますが今年初ですので念の為新年のご挨拶をさせて頂きます。「皆様明けましておめでとうございます。また今年もよろしくお願い致します。」ついこの間、大きな大会でも重要な試合でもありませんが、久しぶりに全身防具をつけて試合に出場し...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム20oct2020_vol,256 好きこそ物の上手なれ

好きこそ物の上手なれフットボールに限らず、その競技で上達したりチャンピオンを目指したりするなら昔から伝わるこのことわざ「好きこそもの(物)の上手なれ」というのがぴったり来るなと感じています。「上達には反復練習や積み重ねが大切云々カンヌン」と...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム15oct2020_vol,255 コロナシーズン開幕

学生フットボール開幕コロナでリーグ戦の開幕が遅れてしまいましたが、関東学生リーグではもの凄いカードが組まれていました。フットボールファンの皆さんも、もちろん僕も非常に楽しみにしていたゲームです。そう。復活した日本大学フェニックスと法政大学オ...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム27jul2020_vol,249 佐藤伊織インタビューVol,2

佐藤伊織インタビュー 後編今回は前回の続編という事で、現在はIBMビッグブルーに所属する京都大学出身の佐藤航生選手と早稲田大学出身の元山伊織選手にインタビューしております。日本のフットボール選手で僕がリスペクトするお二方です。頭脳や運動神経...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム21jul2020_vol,248 佐藤伊織インタビュー第2弾前編

佐藤伊織インタビュー 前編今回は僕が指導したことのある学生選手の中でも非常に優秀だった2人に登場してもらいます。両人ともに大学5年生で母校の学生コーチを経験し、現在社会人1年生。社会人としての出発であるこの時期に新型コロナウィルス問題に邪魔...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム30jun2020_vol,247 コロナで全部メチャクチャになりそう

中国ウィルスが世界中を騒がしくしていたおかげで、国内外の春季フットボールシーズンはめちゃくちゃになってしまい(再建されたXFLは消滅。。。)ました。しかし日本の秋季シーズンは社会人も学生も変則的な方法で今年度を乗り切る計画を立てているようで...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム17mar2020_vol,246 尊敬されるマッチョマンになろう

フットボール選手として今の自分より高いレベルで活躍や成功をしたければ、フットボールのテクニカルな練習やセットプレーの練習以外に、ウエートトレーニングや持久力向上鍛錬、スピード向上鍛錬などの地味でキツい努力(これらの総称でフットボール用ストレ...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム10mar2020_vol,245コロナが流行ってきましたな

コロナウィルスで日本中、いえ世界中で大騒ぎになっているようです。テレビを見ない我々の世代は家でずーっとテレビを見ているヒマな年寄りらと違い、それほど多くの情報が入ってきません。関心ごとに対してはネットで検索したり流し読みしたりで顛末を遠くか...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム17feb2020_vol,244 オフは「個」に特化した鍛錬をしましょう

オフシーズンオフシーズンにはシーズン中には出来ないことに色々とチャレンジするようになっています。選手らの心技体に関する基礎づくりや、多くの方に広くレクチャーするクリニックなどです。僕の場合、作戦面や運営面ではなく個人能力向上に特化したコーチ...