2018-06

タモン式ゴリゴリRB養成教本

多聞コラム22jun2018_vol,208 「タモン式教本26」タモン式-活躍するための20戒

教えている事が出来るようにならなければ教えた事にはならない。問題の答えではなく解き方を詳しく教えて欲しい。出来るようになるまで。これは僕が選手時代非常に苦しんだ事のひとつです。フットボールにおいては少しでも上達する可能性があれば藁にもすがる...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム20jun2018_vol,203 まさかのRISE対早稲田

ノジマ相模原ライズはパールボウルトーナメント準決勝でIBMに破れました。もしここで負けて決勝戦に進めない場合は早稲田大学ビッグベアーズと試合がある。と言う約束事があるのは認識していました。が、まさかの中6日でゲーム開催とは理解していませんで...
タモン式ゴリゴリRB養成教本

多聞コラム12jun2018_vol,202 「タモン式教本25」強い気持ちでプレーできるようになろう

台風接近によりパールボウルトーナメント準決勝は雨天の中始まりました。直前にはオービックがリクシルに勝利し、一足先に決勝戦進出を決めていました。ノジマはパールボウル決勝には進んだことがないどころか、東京ドームでプレーした経験のある選手もほんの...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム5jun2018_vol,201 恩師板橋先生死んでもた

今僕がこのコラムを書かせて頂いたり、自分に関係のないボウルゲームで新聞にコメントしたり、一流のチームでコーチしたりと、フットボール界で過ごして居られるのもそもそもある人のおかげなのです。その人は以前にもこのコラムでご紹介したことのある、僕が...