2017-12

タモン式ゴリゴリRB養成教本

多聞コラム27dec2017_vol,192「タモン式教本20」トレーニングは「やった量=結果」の法則や

先週は甲子園ボウルとジャパンエックスボウルがありました。そして今週は高校生の決勝戦「クリスマスボウル」でしたね。勝利したのは佼成学園。日本大学フェニックスが27年前に3連覇を達成した時、タイプの違う2人のエースランニングバックのひとりだった...
タモン式ゴリゴリRB養成教本

多聞コラム27dec2017_vol,192「タモン式教本20」トレーニングは「やった量=結果」の法則や

先週は甲子園ボウルとジャパンエックスボウルがありました。そして今週は高校生の決勝戦「クリスマスボウル」でしたね。勝利したのは佼成学園。日本大学フェニックスが27年前に3連覇を達成した時、タイプの違う2人のエースランニングバックのひとりだった...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム20dec2017_vol,191 年末はボウルゲームとタモン式短期レッスン

今週は学生、社会人両方の決勝戦がありました!そして僕は「タモン式ランニングバック養成所」の体験版を関西で開催してきました。今回はこの3点を書きたいと思います。時系列で行きますとまずは「タモン式ランニングバック養成所の体験版」となります。甲子...
タモン式ゴリゴリRB養成教本

多聞コラム13dec2017_vol,190「タモン式教本19」NFLドラフトを目標にしよう

さて、いよいよ今週末は学生日本一を決める「甲子園ボウル」です。昨年は早稲田大学のコーチとして出場させていただいたのですが、今年は残念ながら関東代表になれず、観戦する側になってしまいました。早稲田大学としても来季こそは出場権獲得だと既に201...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム5dec2017_vol,189 関西学生プレイオフ

関西関東共に出場校が決まり、いよいよ12月17日は学生フットボール日本一決定戦の甲子園ボウルで、これに勝利したチームが社会人日本一と戦うのが「ライスボウル」です。知らない方のために念のため。様々な物議をよんでいる現行の決定方法ですが、今回も...