2016-10

唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム26oct2016_vol,146 NFLは未だに「根性」がものを言う世界

僕がアメリカ人らとのフットボールを初めて体験したのは1998年ですから随分昔ですが、50年前のNFLと今の日本代表が対戦しても絶対に勝てる事はありませんのでまだまだ通用するハナシだということでお許しいただきたい。アメリカ人、ここではドラフト...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム12oct2016_vol,145 本気で社会人フットボールしよう

社会人フットボール選手が仕事(や家庭)とフットボールとの比重をどう置くか。という所には正解も不正解もありませんが僕の思うところを述べてみたいと思います。先に、日本アメリカンフットボール界における社会人チームの構造をご存じない方のために説明を...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム 5oct2016_vol,144 フットボールは勇気を競う競技である

法政大学の新監督安田氏が「フットボールは勇気を競う競技である」と最新のコラムに書かれていました。僕も正にその通りだと思っています。試合や練習でのあらゆる局面で勇気はとても重要です。失敗するかもしれないという時に「構うもんか!やってやれ!」と...