2016-06

唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム30jun2016_vol,136 父と娘の夏合宿2016

「タモン日記父と娘の夏合宿2016」平成28年6月21日なんで平成で書くねん昨夏、このコラムに書かせていただいた長女とのショートトリップ「父と娘の夏合宿2015」を終えた後、秋からアメリカの大学に行ってしまった娘が1ヶ年の勉強を終え、夏休み...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム6jun2016_vol,135 IBMはパールボウル決勝進出

僕が大学を出て社会人になったばかりの25年ほど前、「三武ペガサス球団」所属時代に2部リーグで競う「ジュニアパールボウル」に毎年出場しては決勝戦で敗退していたという思い出があります。 チームは4年連続で準優勝。僕自身は3年連続。我がペガサスに...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム1jun2016_vol,134 IBMはパールボウル準決勝ライズ戦

パールボウルが始まりました。僕が臨時コーチを務めるIBMビッグブルーは予選を勝ち抜き決勝に駒を進めました。担当しているランニングバック陣には「タモン式」独自のゲーム用課題を強制しています。課題のクリアは難しいのですが、チームが勝利したので良...