2014-11

中村ゴリゴリ多聞自伝

多聞コラム27nov2014_vol,68「ゴリゴリ多聞、自伝を語る30」ファイニーズ1997年シーズン終了

結構頑張って1部リーグのサンスターで1軍として起用(*1)されるレベルまで上がってきました。でも実際はまだまだヘタクソのマンマですので専門誌(*2)や業界全体からは完全に相手にされていない状態が続いています。悔しいですが実力の世界では当たり...
中村ゴリゴリ多聞自伝

多聞コラム20nov2014_vol,67「ゴリゴリ多聞、自伝を語る29」ファイニーズ3年目も毎日鍛錬

サンスターで3年目を迎え、フルバックとしては僕が「使えない奴」としてチーム内で完全に認識されました。与えられた任務(アサイメント)、主にランプレーのブロックやパスのプロテクションが下手すぎる上に、決まり事を覚えられていないので間違えることが...
唯一無二の強烈アメフ論

多聞コラム11nov2014_vol,66 エックスリーグのアメ人QBは日本の未来をどう変える?

社会人フットボール(エックスリーグ)は終盤戦です。生き残っているのは6チーム。そして今週末のゲーム結果でファイナルラウンドに進出できる4チームが決まります。楽しみですね。残っているのは 富士通フロンティアーズ(外国人QB) リクシルディアー...
中村ゴリゴリ多聞自伝

多聞コラム7nov2014_vol,65「ゴリゴリ多聞、自伝を語る28」ニューオリンズでオリバーラック

ワールドリーグのトライアウトには残念ながら合格出来ませんでしたが、高い評価をいただき手応えを感じた僕は、翌日から次回のトライアウトに向けて1年計画を立てます。ランニングバックがあそこまで「パスキャッチ能力」を求められるとは思っていなかったの...