2014-07

中村ゴリゴリ多聞自伝

多聞コラム26july2014_vol,50「ゴリゴリ多聞、自伝を語る15」 三武ペガサス最終学年

三武ペガサス最終学年三武ペガサスで学んだ事チーム理念:風林火山(ミーティングルームの壁に大きく貼ってあったのでたぶんコレがチーム理念だと思う)【試合に負けても己は負けるな】スコアボードでは負けたとしても自分自身は相手に勝っていたのかどうかを...
中村ゴリゴリ多聞自伝

多聞コラム24july2014_vol,49「ゴリゴリ多聞、自伝を語る14」 グリーンベイ滞在中に次女誕生

7月の24日と言いますと思い出すのが16年前、ウィスコンシン州でパッカーズのサマーキャンプに参加していた時です。29歳の僕に2人目の子供が産まれた日でもあります。「もしもし?コレホンマにアメリカかいな?産まれたで!また女のコや!何べんも電話...
中村ゴリゴリ多聞自伝

多聞コラム16july2014_vol,48「ゴリゴリ多聞、自伝を語る13」三武ペガサス2年目入替戦編

自身が綴る中村多聞物語⑨ 三武ペガサス2年目入替戦当時のチーム構成【1部Aブロック】 アサヒビールシルバースター 三和銀行ラークヒルズ レナウンローバーズ 鹿島ディアーズ 日産プリンスパルサーズ 三菱電機ソシオテックス【1部Bブロック】 N...
中村ゴリゴリ多聞自伝

多聞コラム8july2014_vol,47「ゴリゴリ多聞、自伝を語る12」三武ペガサス2年目編

三武ペガサス2年目編2年目になり、少しばかり「自分の役割」や「責任の量や場所」を認知出来るようになり、心の余裕も生まれ始めました。練習の流し方も身に付き、毎日を楽しめるようになってきていました。あの70番のイヤミなセンパイとも仲良くなり、休...
中村ゴリゴリ多聞自伝

多聞コラム3july2014_vol,46「ゴリゴリ多聞、自伝を語る11」三武ペガサス球団

タモン式RB養成教本 ”初級編” が好評だったようで調子に乗って2ヶ月も続けてしまいました。中級者編になると、細かすぎて文字だけでは伝え切れない心配があるのでもう少しお時間を頂きたく思います。さて、自分物語10からの続きですが、アメリカに渡...